書影

刑法総論もアリマス。平野門下の先生です。刑法の大家。西田刑法と読み比べるといいのでしょうね。

独和法律用語辞典

リーズナブルである。ドイツ法律用語辞典 と価格を比較してほしい。対訳のみだが、役に立つ。著者は日本語及び日本の法律に通じていて、日系企業の為に弁護士として働き続けた方。

購入しました☆http://en.wikipedia.org/wiki/Marc_Aug%C3%A9 読み終わったらこれを買います。 身近なものに人類学的考察ってところが面白い。すごく面白い。分度器や三角定規について私も人類学的考察をしたいわ。文房具っていい!筆記具とか。日本の文房具…

読み返して、追悼の意を表すこととする。

こちらは毎年新しく購入する。法改正が、毎年必ずあるから。

古くなったので新しく注文した。 これも一緒に。六法とジュリスト、kindleにあると便利なのだが…。 あの重くて大きな六法全書がi-phoneやi-padに入ると、どれほど楽でしょうね。 お値段は同じか、個人的には高くても構いません。

代表作。

戦前の外交官はエリートだった。戦後のように、勉強さえ出来れば家柄や財産に関係なく、なれるというものではない。 祖母の兄は戦前からの外交官であった。祖父母は国の命で半島に出向いていたが、兄から連絡を受け、終戦前に自分たちで船を用意し、帰国した…

これも読む。

すべての人間関係は、対等である。それ以外は有り得ない。例外を探そう。出発点がどうであれ、向き合ったその人間関係は「対等であること」に収斂されていく。「向き合う」行為が「対等であること」を要求する。呼び込む。向き合った瞬間に、ひとは対等にな…

「友情と恋愛の違いは何でしょう」「友情の定義」「・・・恋愛は、あらゆる抵抗に打ち勝つ相思相愛の力 友情は、相思相愛でありながら、抵抗によって達成できない疑似恋愛関係」「抵抗?」「同性であるとか既婚者であるとか恋人がいるとか、顔が好みだが性格…

ラノベは一冊も読んだことがないのですけれど、面白そう。昔のコバルト文庫みたいな感じかしら? と想像しています。 著者のインタビュー。今から読んでみます。 http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi122_mikami/20120118_1.html読書記録や過去に書いた…

例えばこれね。

幸福とか不幸というものは、或る種どうでもいいものなのよ。それは主観に過ぎない。幸福かどうかで気分が揺れたり幸福を目指したりするのはすべて無駄。幸福を目指しても蜃気楼を掴むようなもので、その手に握りしめることなどできない。幸福な瞬間☆というも…

珈琲時間

tumblrで見かけて、読んでみようと思ってる。

ああ、私のこのブログは、原口統三に似ている。そう思った。最初のページをさらっと流し読みしての感想。『二十歳のエチュード』十代後半から二十代前半にかけて読んだ。今読むと感想も変わるだろう。 変わっていないところも勿論あるだろう。それは何処か。…

“私には、他人の声のような気が致しました。なんという不潔に濁った声でしょう。いやな、お人だと思いました。はっきり、あなたという男を、遠くから批判出来ました。あなたは、ただのお人です。これからも、ずんずん、うまく、出世をなさるでしょう。くだら…

“「姉さん、心配なさらなくても、いいのよ。」妹は、不思議にも落ちついて、崇高なくらいに美しく微笑していました。「姉さん、あの緑のリボンで結んであった手紙を見たのでしょう? あれは、ウソ。あたし、あんまり淋しいから、おととしの秋から、ひとりで…

“「官僚が悪い」という言葉は、所謂「清く明るくほがらかに」などという言葉と同様に、いかにも間が抜けて陳腐で、馬鹿らしくさえ感ぜられて… 所詮は、陰弁慶である。私は経済学には、まるで暗い。税の問題など、何もわからぬと言ってよい。その街頭録音の場…

〇 未知のものは何か、与えられているデータは何か?〇 既に解いたことのある似た問題を思い起こせ〇 条件の一部を残して他を捨てよ〇 定義に返れ〇 新しい未知のものと、新しいデータをもっと近くにできないか〇 結果や方法を他の問題に応用できるか? 『い…

「親や配偶者さえ当てにならず、親しい人に助けを求めても傷つけられるだけだと思っている人と、親しい人はみんな自分のことを心配して助けてくれると信じている人とでは、当然行動も違ってくるし、その違いは、親しい人との関係だけでなく、対人関係全般に…

「考える生き方」感想

finalvent さんの「考える生き方」読了。読み応えのある内容が読み易い文章で書かれていました。内容は、結構ヘビーです。人ひとりの人生の重量感がある。ユーモアと知性に溢れています。読み手によっては、転機をもたらすトリガーになるのではないかと思い…

新・野球を学問する

面白そうである。ぜひ読みたい。PL学園夏の甲子園以来、桑田選手は好きである。帽子の被り方がかっこよかった。サッカーの中田選手も好きなので、私は安易に群れたりしない、自分の考えを持った男性が好きなのだわ。他人がどう思おうと構わない。万人受けし…

文学と経済学はその精神性に於いて対極にある。村上龍はエンターテイナーの要素が強く、読み手を愉しませるが、やはり純文学だと思う。それなのに、あんなに経済学に嵌り込んで、あれは両者の架け橋かしら? キューバ音楽やテニスやF1と同列に経済学が並ぶ…

BQ 時代を生き抜く新しい能力

面白いわ、これ。 読み始めたばかりだけれど、自分を褒められているような気がするわw私が、一番自信があるのは感性。 クレジットカードには25年前から着目したし、セゾンカードについては 1時間は原稿なしで語れるわw感性とはスピード 一部だけれどね。

再読図書候補

経営の哲学 ドラッカー仕事の哲学 ドラッカーウェルチの戦略ノート スレーター以上3冊、早急に読み直し。

フルメタル・ジャケット

『フルメタル・ジャケット』マシュー・モディーン抜擢のきっかけは、 アラン・パーカー監督が『バーディ』の撮影風景をキューブリック監督に送ったことだとか。 撮影中の演技より、休憩中の素の彼に惹かれたらしい。それは分かる気がする。 ジョーカーって如…

フェルマーの最終定理

http://bit.ly/1357BjV何人もの口から、「TANIYAMA」という名前がこぼれる。BBCのドキュメンタリー『フェルマーの最終定理』

考える生き方

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/02/finalvent-9818.html finalvent著!kindleで出して欲しかった。「自分語り」ってネットで嫌われるの? 今知ったw 私は自分語りする人が一番好きなんですけど。人生が空っぽなのは当然よ!健全な証…

70年代後半に、紀伊国屋書店でショーペンハウエルの著作を探そうとして、一冊もなくて「ああ、この人流行ってないんだなあ」としみじみ主人公が感じるシーンがある。人の為にと動き出し、結局失敗して自殺をはかる高橋くんは、フルートを吹く。「ああ、ショ…