2013-01-01から1年間の記事一覧

セーラちゃん(クマ、雌、31歳)大好き! うちのセーラちゃんは世界一!!

BSの小津特集。小津の作品のカットが説明と共に次々出て来る。それを時々観ている。 中に川島雄三に似ているなと思うものがある。例えば室内の様子。 「しとやかな獣」に似ていると思ったりする。 川島はこの作品を、ほぼ団地の室内の様子だけで撮っている。…

『君に友だちはいらない』を読んでいる。サクサク読める。面白い。 思っていたよりずっと丁寧に作られている本だ。(ごめんなさい)キーワードになりそうな文章がいっぱいある。 つまり「売れる本だ」「人の心を掴む本だ」ということなのだろう。勉強になり…

猫は風邪をひきましたにゃ。 昨日から兆候はあったのですにゃ。 おそらく東京モーターショーでもらってしまったと思われますのにゃ。

I read books at random.

http://thebridge.jp/2013/11/artists-can-do-more-than-engineers-to-push-innovation-in-tech?utm_content=buffer974fb&utm_source=buffer&utm_medium=twitter&utm_campaign=Buffer年上の人間が思いつくことは、当然思いついていなければならない。参考に…

「経験がものを言わない世界」がますます進行する。 若い人は強力なライバルだ。食い物にする気はない。

今のところ、若い人たちを煽る気はないのだ、私は。彼らは優秀だ。負けたくない。手塚思考。多数の優秀ではない若者と、少数の優秀な若者に区分けされ、 居心地のよい、はっきり言おう。棲み分けされた社会が来ることを期待する。棲み分ける=居心地がよい …

「自由は平等によって脅かされるか」 もちろん脅かされる。何故なら…(以下略これもなー。もっと古典に当たるべきだと思うし、自分にはその読解力があるとも思う。 思考力も。あまり謙虚ではないのだ、私は。どうしたものか。 こんなに迷うのは積読の量が尋…

「The Best Team Approach to Change the World」というわけで、 『君に友だちはいらない』を読んでみるか。kindleに落ちて来ないかな…と思ったが、無理なようだ。これは迷うところ。 私自身と考えが近いからフォーカスして情報を集めれば、 否、この時点で…

本っていうのは自分を括りつけておく紐なのだ。過去に縛りつけておく紐。 大事な本ほど手放さねばならない。 だが、大事な本ほど読み返す価値がある。 新たな発見を運ぶ。それには価値がある。悩ましいところだ。 取っておいても手放しても、リスクが高い。 …

時には時間をかけて、知恵と勇気と優しさで、作り上げていくのだ。

悠太郎さんを頼りないと言うのは言い過ぎね☆ 素で言ってしまったけれどw和枝さんがあんなに拗れてしまっているのを、 解きほぐすことの出来ない立場の人間に強く打って出て、 虐めるのは卑怯だと思ったけれど、そもそも 「解きほぐすことの出来ない立場の人…

「ごちそうさん」を見ていて、胸が詰まる。自分の育った家を「こんな化け物屋敷」と呼ぶ気持ちが分かるし、 私もずっと自分の感情を表に出せずにいたから。お兄さんは頼りない人だけれど、お嫁さん選びだけは上手だったね、 希子ちゃん。お静さんも希子ちゃ…

「Im Kampf zwischen Dir und der Welt, sekundiere der Welt.」HAHAHA :) 憶えておくわ

古い記事。MIT News Office 2011年4月22日 ひと月後だ。初期の分析http://web.mit.edu/newsoffice/2011/fukushima-lessons-0823.html

そして併せ技でクールさを持ちたいところ。どんなに情熱的に想う相手であっても、自分ひとりの空間を手放さないで、 「こういうのがあるんだよ」と時々開いて、 中の様子を彼(彼女)だけに説明すればいい。そしてその全てを、俯瞰で見ている自分がいればい…

女の子可愛いなあ。

時代による変化を、それほど意識していない。 そんなに変わるものでもないと思うのである。もう少し変化した方がいいくらいだ。女性たちのマジョリティは、それほど変わっていない。翻弄されているだけだ。 この私も、抵抗はしているが例外ではない。

焚き付けてどうするwでもまあ、きっと少女はここを読んでいないし、それに恋に限った話でもない。進路を決めたりする時に「私なんて…無理」と弱気になって 闘う前にあきらめちゃう子は、まだいるように思う。やってみればいいよ。失敗しても大丈夫よ。 いく…

娘の縁談というのは、親にとってはいろいろ気がかりなものだろう。 と大人みたいなことを言ってみる。今朝の「ごちそうさん」にもあったが、好きなひとが出来る前に 嫁がせるというのはそれはそれでひとつの方法だとは思うのである。15はギリギリだ。それ以…

どうして「若い」ということが、 問答無用で生活保護申請を却下する理由となるのか。窓口対応に従事する職員には、生活保護申請を受け付ける義務がある。 却下する権利はない。生活保護法第7条 保護請求権 無差別平等の原理 保護申請があれば無条件に受理し…

私、もうちょっと大人になったら養命酒を買って毎日飲む生活をしよう☆ 楽しみだ。すっごく楽しみだ!ヤクルト気分で養命酒。アル中のひとって養命酒も飲んじゃいけないのかしら。 可哀想。レンジでゆたぽんは毎年購入している。そして主に足元に使っている。…

素粒子はひも素粒子=長さを持った1次元。重力だけは時空の歪み。 重力以外は素粒子の遣り取り。ハドロンは振動する弦である。 超ひも理論は80年代以降。新しい。 次元とは、 特定のものや位置を指し示すためにどれほどの要素が必要かということ。 素粒子は…

AR(拡張現実)〇AR−BMI 代理ロボットの環境のリモート制御に成功〇Sensorimotor Rhythm BMI 感覚運動リズム 複合型BMI−ECSの実装 ハイブリッドBMISSVEP BMI 定常視覚誘発電位(SSVEP) 被験者の評判はあまりよろしくない(チカチカする) ↓ 青ー緑を採用 ↓ …

脳からの信号で機械を操作するブレイン マシン インターフェイス(BMI)とはEncordingの話を中心に非侵襲 手術を必要としない 障碍者の活動領域の拡張ー動機であり目的視覚刺激を使う BMI型環境制御システムマイナス面は、てんかんの発作や疲労感を招く可能…

加算平均法(ノイズの除去)ノイズを加算していくと平均値は0になる。 例:100回コインを投げて表が出たら+1点、裏が出たら−1点とやっていくと 0に近くなる 平均波形 *単純に平均値の差だけを見てはいけない。 平均値の差は同じでも、データの分散が大き…

統計処理前提(否定から始まる) 帰無仮説 刺激/タスク由来の反応は無い→これを打ち消していく証拠を提示する解析結果 刺激/タスク由来の反応はない可能性は、5%以下である。裁判の、推定無罪から始まって有罪に持って行くやり方と非常によく似ている 自然…

MEG EG 脳の表面を見るCTスキャナー X線を出すMRI 磁場を出す 脳の働きを見るfMRI (functional Magnetic Resonance Imaging) (機能的)磁気共鳴画像法NIRS (Near Infrared Spectroscopy) 近赤外線スペクトロスコピー 脳の表面から照射す…

脳科学(脳機能計測) 脳神経の階層構造何年か前にビール会社が、脳機能の計測を行った。 製品開発、製品のデザイン、風味、触覚等の評価が目的人間は不合理 購買、消費活動と脳活動(行動経済学)麻原彰晃の脳波を逆に、信者の脳に入れた時、信者の中には電…