2013-01-09から1日間の記事一覧

“「客観的にはまったく同じことの意味が 文脈によって大きく変わるようなこと」こそが 人文学の取り扱うべきこと。”ynabe先生のtwから

行き過ぎを懸念する。例えばこういう場合。公園に咲いている満開の花を、バットを振り回し散らし、 遊んでいる子供の集団があったとする。眉を顰めながらも黙って通り過ぎるか、 それとも子ども達に近づき、やめるように言うか。態度如何では強い口調も必要…

都知事の英語力を公衆の面前で添削した大学の先生は いかがなものかと思う。この先生に比べれば、三木谷さんの方が英語に関しては 対社員の姿勢に交感が持てる。 (私自身はこの社内英語化を支持しているわけではない。 距離を保って見ている。)しかしこの…

バカにする人は多いのだが、まだ海のものとも山のものともつかない。 のんびりじっくり見ていれば、 この事例(『楽天の社内英語化』)は様々なことを教えてくれるだろう。 より多くを学びたいなら楽天の立場に立って、当事者意識で。“杉原の英語嫌いは筋金…